WEB美術館未来の広島のまち

小学生部門

地球のみんなで輪になろう!!

広島大学附属小学校 1年 溝岡 明咲日 広島を中心に世界の子供達が手をつなぎ、みんなが平和で仲良くしている様子を絵にしました。広島の鳥であるアビや、宮島、原爆ドームも描きました。

ヒロシマロケット計画

広島大学附属小学校 1年 山﨑 優輝 ヒロシマロケットに乗って宇宙に行くと、広島の有名な物が沢山ありました。

生きものいっしょにくらせる広島

広島大学附属小学校 1年 小杉 勇心 大好きな恐竜や現代に生きる動物、ヒト…すべての生き物がいっしょにたのしく暮らせるイメージを絵にしました。

コロナに感染しないカードカプセル

広島大学附属小学校 3年 杉山 慶司朗 おじいちゃんやおばあちゃんもコロナにかからない為、カプセルの中で活動できるような街をつくります。コロナ感染者をゼロにします。だけど、原爆を2度と落としてはいけないので、原爆ドームはそのまま残します。

折り鶴とともに

早稲田小学校 5年 津久田 真碧 原爆のシンボルでもある折り鶴とともに「あの日のことをわすれず、新しい広島をつくっていくと」いう思いをこめました。

レモンいっぱいの町

早稲田小学校 5年 寺山 佳純 空の星には、レモンのブランコが付いています。そしてレモンが通る道ろがあり、流れているレモンを食べることもできます。クルマは、レモンの形をしています。信号もレモンの形です。木はにじいろになっています。

コロナのない街

早稲田小学校 5年 砂田 詩乃 コロナがなくなり、公園で子どもがのびのび遊ぶ様子を描きました。

みんなえ顔の広島

早稲田小学校 4年 河野 修大 未来の広島は、みんなえ顔で乗り物がたくさんです。ヘリコプターや飛行機は、スピードが上がりすぐに目的地に着きます。明るい未来になっています。

二度とあやまちを繰り返させない平和な広島

早稲田小学校 4年 森永 漣華 75年前に落とされた、原子ばくだんでくずれてしまった、今の原ばくドーム、原子ばくだんで何万人の人が亡くなってもう二度と同じようなことが、起きないようにと思い、この絵をかきました。

楽しい広島

早稲田小学校 4年 山本 綾香 未来の広島はべんりな乗り物もふえて楽しい生活をしていると思います。おこのみやきや宮島ささきさだこさんのぞうもかわらないであると思います。みんななかよく生活していると思います。

広島の観光スポット

早稲田小学校 4年 中野 結奈 県外から来た人も、広島の人も、ここに来たら遊園地やゲームセンターなどたくさん遊べる楽しい場所にしました。

季節の塔

早稲田小学校 3年 金子 颯佑 夏は暑くてねっ中しょうになってしまうため広島県全体に水がかかるようにしています。冬はさむいからあたたかい風を広島県に送れるようにしています。

動物 にじ色 国

早稲田小学校 3年 梶原 美伽 いろんな動物がいて、犬の上には、大きな円のすべりだいがあります。

にじにのぼったらきれいな景色

早稲田小学校 3年 松下 実紗 女の子2人・男の子2人がにじのことに気づいて上にのぼって、きれいな風船とひこうせんを見ている所です。

植物のまち

早稲田小学校 3年 田なべ 秋え 山の上の赤いアーチみたいな物は、トリイです。その下はトンネルやどうろ、田んぼがあります。その下はしんかんせんのドクターイエローが走っていたりそのいっこ下は一けん家やビル、スーパーがあります。その右がわは、はしや公園があっての下には、花や木川があって左右のはしごには、大きな木があります。

わたしのゆめ

早稲田小学校 3年 寺山 史佳 広島には長いすべりだいがいっぱいあるからかきました。

ぼくのまち広島

早稲田小学校 2年 浅野 陽向 自然いっぱいのまちに祈りづるが飛んでいいるところを表現しました。

なんでもある町

早稲田小学校 2年 中野 澪央 この広島の町に来たら、くまとうさぎにも会えるし、いろんな物をすぐに買えて、便利な町にしました。公園や図書館もあって遊べるし、きれいな景色にしてうてきな町にしました。